カードローンの借り換えや一本化(おまとめローン)を相談できるところは意外と少ないかもしれません。
基本的には申し込みを検討している金融機関に相談するのが一番手っ取り早いとは思いますが、まずは相談してからという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は、近くの司法書士や弁護士、ファイナンシャルプランナーなどに相談してみるのも一つの方法かと思います。
自分は債務者だと決して恥ずかしがらずに、どんどんわからないところはプロの方に相談すべきです。
今は弁護士でも無料で相談できるところが、結構ありますので、まずは借金のことで分からないことがあったら相談、これを頭に入れておいてくださいね。
それでは次から、具体的に借金相談ができるところをご紹介していきます。
無料の借金相談窓口はやっぱり公共機関が安心!?
まず基本的に借金相談を行っている機関を挙げてみると・・
- 司法書士やファイナンシャルプランナー、弁護士
- 各金融機関(銀行や信用金庫、消費者金融等)
- 各地域の消費生活センター
- 各地方自治体運営の公共機関
などがあります。
この中でも3の消費生活センターは、借金問題だけでなく、毎日いろいろな相談を受けていますので、正直、あまり親身に相談に乗ってくれるという窓口ではありませんね。。
また、4の各地方自治体の中には、毎月弁護士さんを呼んで「無料法律相談会」などを行っている自治体もありますので、そういった情報を掴んだら、まずは一度伺ってみるのも一つの方法です。
法律相談といえど、要は弁護士さんになんでも無料で相談できるという会なので、借金相談だから・・と変に緊張する必要は全くありません。
ただこれも奥寺は少し経験があるのですが(その時は借金の相談ではなかった)、予約が必要で、しかも無料ということで、毎月かなりの人気らしく、一人あたりの時間も短かかった記憶があるので、なかなか自分の今の状況を全て話して相談に乗ってもらうのは、少し難しいかもしれません。
あと例えば、2にある各金融機関の中でも信用金庫などは、定期的におまとめローンに限らず、相談会を実施しているところがあります。
こういった機会にどんどん参加することで、自分もローンへの知識が高まりますし、返済プランの明確化にも繋がっていくことでしょう。
ただ、自社のカードローンを勧められる可能性もありますがw
また、どうしても自分のローンのことを相談するのは恥ずかしい、人と面と向かって話すのはちょっと避けたい。。。そんな人もきっと多いかと思います。
そんな方には、例えばプロミスやみずほ銀行カードローンなどは、相談できるホームページがございますので、そこから相談してみてはいかがでしょうか。
もちろん、おまとめローン以外にも借金や多重債務についての相談も承っているようですので、まずは気軽にメールからでも相談してみてもいいんじゃないかとおもいますよ☆
上記でご紹介してる業者は大手でキチンとした会社なので安心して相談できます。