体験者:大久保さん 50代男性 公務員

一般的にローンの状況を把握できるのは、せいぜい3社くらいまでだと言われています。
わたしは今まで、最高で5社から借りたことがあり、ローン残額を把握できない状態になっていました 汗)
各社から借りている金額はわかるのですが、いくら返済して完済までの残額はどのくらいあるのか、についてはまったくわかっていなかのです(; ̄ー ̄A
しかも毎月の返済額は少なく抑えていたので、なかなか元金が減らない状態でした。そのため、コツコツと返済していても実際には元金はあまり減っていなかったのです。
一度、暇を見てシミュレーションをしたとき、200万円ある借金のうち40万円しか返済していないことを知り、愕然としました。。
自分では結構減っているかなと思っていた借金が、全然減っていなかったもんですから、そりゃショックは大きかったですね。
そこでわたしは心を入れ替え、ローンのおまとめを決意しました。
自分の感覚としては、半分は返済していると思ったのですが。。。そんなに世の中甘くありませんね。
今思えば、公務員なので借りやすかったのが逆に不幸だった
わたしの職業はは公務員なので、給料は安定しています。
収入だけ見ると中小企業のサラリーマンの方と同じくらいかもしれませんが、ボーナスは必ずもらえますし、リストラの心配もありません。
そのためか、業者側としても融資には結構積極的でした。
審査を受けると、複数社から借入していたのにもかかわらず、まったく問題なく通過し、融資を受けることができたのです。
これには自分自身が一番驚きました 笑)
しかし同時に、収入が安定していることをいいことに、わたしは心のどこかで甘えていたのも事実です。
まだ借りても返済できるだろうと考えているうちに、かなり厳しい状況まで追い込まれていたのです。
わたし自身、借入件数を増やすのは簡単でしたが、返済する大変さをまったく考慮していなかったのです(バカ)
おまとめローンの比較サイトで銀行カードローンを選択
ローンの返済が厳しい原因には、借入額が大きいことも関係していましたが、借入件数の多さも問題だと感じました。
そこで心機一転、今までのローンを一本化することに決めたのです。
色々なおまとめローンの比較サイトを見ていくうちに、ある銀行のカードローンが目に入りました。
わたしが調べた金融機関のなかでは、この銀行が比較的低金利で、現在の借入件数にも対応してくれそうだと思ったのです。
審査には問題なく通過できたのはやっぱり・・
すでに5社から借りている状態なので、審査に通過するのはさすがに難しいかなとも思っていましたが、なんとか問題なく通過することができました。
通過した理由を自分なりに考えてみると、やっぱり公務員という職業の信頼性と、一度も返済日に遅れたことがないことが影響しているのでしょう。
この時ほど自分が公務員であることに感謝した時はありません。
ちなみに後日電話で話しているときに、銀行スタッフの方が、遅延が多いと審査には通らないと言っていました。
なんとかおまとめローンの審査が通り、200万円の一括借入れができました。
おかげで5社のローンを1件にまとめて、残りの4社はすべて解約できたのです!
結果だけ見ると、200万円という元金が減ることにはなりませんが、借入先を1件にすることで返済はグッと楽になり、無理のない計画を立てられるようになったのです。
以前は返済の優先順位を付けるのも難しかったのですが、今は何も考えずに1件に集中できるので助かっています。
まだ完済までには至っていませんが、幸い、もう借金はコリゴリですので、今は頑張ってすべての借金をなくすことに集中できています。